夏バテのときにおすすめ☆

ここ1週間ほどは例年にめずらしく涼しい日々がつづいております。

ここは大阪市内中心部。

ヒートアイランドでした。

でした。といってもすぐに猛暑が戻ってくるかもしれないけど、わたしの勝手な妄想では、節電のいま、みんながエアコンとか控えて室外機の温度なんかも下がり、大きく言えば、地球の温暖化も改善されるんじゃないか?!とかんじています。

妄想ですけどね。


ちょっと涼しくなったので夏バテは只今解消されてるけど、
暑すぎて料理する気分じゃないときにおすすめなのが、
タイのグリーンカレー!(辛いもの苦手なひとにはムリかな)

外で食べに行かずに本格派!

"yamamori"というとこから出ているレトルトです。
これはKOHYOというスーパーで買いました。

中身はこんなん。

(ヤングコーンは後から入れました)

ほんと、おいしい!
ぜひお試しあれ〜

ひっさしぶりに。。

blogって、毎日書くもんやったっけ?

ペースが年4回の季刊誌みたいになってます。。(そんないいもんじゃないけど)

久しぶりなのは、blogもやけど、スイーツをつくりました。


レモンムースです。
見た目はおいしそう?

これをつくるのに、エバミルクとやらが必要です。
エバミルクとは無糖の練乳です。はじめて使いました。
↓コレ(レトロな缶でかわいい)

内容量400ml。使用量50ml。
使い切れません。
が、調べると、牛乳を濃厚にしたものなのでコクの出したいクリーム系のお料理に良いそうです。

そんなことより、例のレモンムースは・・・



失敗!!
自分でつくったもので、はじめて嘔吐きました。

プロが作ったおいしいスイーツがやっぱりいいです。

初!歌舞伎

2011年になってからぜんぜん更新してなかった。。

書きたいこといっぱいあったのに。
ちょこちょこだしていきたいと思います!

で、その第一弾。


友人に誘われ、難波の松竹座でおこなわれた歌舞伎の舞台を観にいきました。

片岡仁左衛門 昼夜の仇討二月大歌舞伎』

" 通し狂言 "というもので、なんと、11時開演〜終演したのが15時半!

友人は、たぶん2〜3時間で終わる。と言っていたのに
??いつ終わるの?最後の一時間くらいは睡魔との戦いでした。。(ごめんなさい)

ちょっと寝てしまったものの、人間味あふれる舞台鑑賞はすごくたのしかった!

聞き慣れない言葉に耳を傾け、あとで「こういう意味やったんや・・」と自分の中で修正しながらの鑑賞でしたが。


まだまだ勉強不足だけど、これからおばあちゃんになっても(ずいぶん先やけど。)たのしみたいな〜